最近の記事

フルーツを種から育てる 家庭菜園

2024/9/30

ぶどうを種から育てる~鉢のサイズアップと、酷暑の試練~

ぶどうを種から育てるシリーズ。2022年晩秋に発芽した巨峰の様子をお送りしています。二度目の夏、そして秋……今年は異常な暑さのせいか、あるいは何か育て方に問題があるのか……育てている多くの子達がダメージを受け、かなりの子が枯れてしまいました。意気消沈していますが、残っている大切な命を繋ぐために水やりを続けています。ぶどうも一時期諦めかけましたが……ここまでの様子をお伝えしていきます。 過去の記事は下のリンクからご覧下さい。 目次 葉が茂る春 種から育てたぶどう、鉢のサイズアップ 種から育てたぶどう、試練 ...

続きを読む

フルーツを種から育てる 家庭菜園

2024/9/3

食べた桃の種から桃を育てる~桃の実の成長と収穫、そして実食~

食べた桃の種から、桃を育てています。2021年の夏に食べた桃を種から育てて、発芽から丸3年が経とうとしています。どうしても、花を咲かせた子が話題の中心になりますが、他の子達も来年以降に向けて育っている最中です。 前回までで紹介したとおり、花を咲かせた桃は実をつけ、日を追うごとにその実が大きくなっていき……初夏から夏にかけて、桃の実が成長していくのを見るのが楽しみでした。今回は収穫までの様子をお届けします。 過去の記事は下のリンクからご覧下さい。 目次 種から育てた桃、実の成長 種から育てた桃、収穫と実食 ...

続きを読む

フルーツを種から育てる 家庭菜園

2024/8/13

食べた桃の種から桃を育てる~はじめての実と成長、そして摘果~

食べた桃の種から、桃を育てています。2021年の夏に食べた桃を種から育てて、発芽から3回目の春を迎えました。この春、ついに開花した桃。他の3つの子も含めて、それ以降の季節を過ごしてきました。 まずは春から初夏にかけての桃の様子をお届けします。 過去の記事は下のリンクからご覧下さい。 目次 種から育てた桃、小さな実の成長 種から育てた桃、実の大きさの記録2 白い物体 種から育てた桃、摘果 ここまでのお世話と今後 種から育てた桃、小さな実の成長 桃の花が咲き、そして散っていった4月中旬。その花の跡には高確率で ...

続きを読む

愛知近郊史跡巡り 旅行スポット

2024/7/24

愛知発・史跡巡り~東海道唯一の海路へ。七里の渡し・桑名編~

江戸時代に交通の中心となっていた東海道。松並木や宿場町などの光景はよく知られたものだと思います。今回紹介しているのは、その東海道で唯一の海路である、名古屋市熱田区から三重県桑名市までの「七里の渡し」です。前回は名古屋市熱田区の「宮の渡し」を紹介しました。今回は三重県桑名市にある七里の渡しの紹介です。 目次 木曽三川を渡る 三重県桑名市へ 七里の渡し公園 七里の渡し 木曽三川を渡る 愛知発・史跡巡り、という題名でやっているので、名古屋方面から三重県に入るところからお伝えしていきます。ご存知の方も多いとは思い ...

続きを読む

愛知県スポット紹介 愛知近郊史跡巡り 旅行スポット

2024/5/13

愛知発・史跡巡り~東海道唯一の海路へ。七里の渡し・熱田編~

名古屋市熱田区。市の中心部に近いこの地域は、名古屋の伝統が詰まった街です。熱田と聞いてまず浮かぶのが熱田神宮でしょうか。もちろん熱田神宮は歴史も古くて魅力いっぱいですが、そちらの紹介はまた時間をかけて行いたいと思います。今回紹介するのは、熱田を歩いて海に出るところにある「七里の渡し」です。 熱田神宮から直接歩いたことはありませんが、平均の速さで歩いて一時間くらいかかるでしょうか。 今回は、熱田区にある白鳥公園から歩いて七里の渡しに向かいました。 目次 中川運河沿い 七里の渡し(宮の渡し)に到着 松尾芭蕉と ...

続きを読む

過去の記事




お問い合わせ

    Copyright© 1970'sブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.