ブルーベリーの栽培記録、2記事目です。
昨年の春にブルーベリーを購入して、現在は2年目です。
記事では前回ブルーベリーを購入するまでのお話をしました。
今回は、購入したブルーベリーの栽培を始めたところからお話します。
購入したブルーベリーは
ラビットアイ系
バルドウィン
フェスティバル
ともに2年生です。
下の写真は、購入したばかりで撮影したものです。
まだ土も入れていないですね。
現在は
サザンハイブッシュ系が1品種
ラビットアイ系が4品種
ハイブリッド系が1品種育っています。
栽培地域は愛知県、栽培は鉢で行っています。
それでは
今回も最後までお読みいただけると嬉しいです。
ブルーベリー、実をつける
購入したブルーベリー達は
初夏になる頃には少しずつ実が膨らんできました。
写真はかなり膨らんだ状態のものですが
慣れてくると「これは受粉して実になるな」というのは分かるようになりますね。
このときは、受粉作業は特に行っていません。
基本的に、ラビットアイの品種は受粉しないと実をつけないと言われています。
それでも実が成ったのは何故か。
隣同士で育てていたために、風などで自然に受粉したのかもしれません。
あるいは、購入の際に売り場で既に花が咲いていたので
まとめて売られていた他の品種と受粉していたのかもしれませんね。
本格的に栽培をするのであれば、2年生のまだ小さな子はあまり実をつけさせない方がいいと言われます。当時は何も考えていませんでしたが、積極的に受粉を行わなかったのは「結果オーライ」かもしれません。
ブルーベリーの手入れ(春~初夏)
う~ん……一年数カ月経って(まだまだ未熟ですが)それなりに経験したあとでこうして写真を見ると、葉っぱの色とか「ちょっと栄養足りなかったかな」なんて思ってしまいますねぇ。知識不足で可哀想なことをしたなと思います(´;ω;`)
とりあえず、反省も含めながら、昨年行っていた手入れを紹介していきます。
水やり
昨年は毎朝行っていました。
晴れの日も雨の日も判で押したように水をやっていましたが、今は雨の日はお休みにするとか、土の様子を確認しながら水やりを行っています。
当時は100円ショップで小さなジョウロを買って使っていましたが
今はしっかりとした大きいジョウロを使用しています。
水をやるときは、結構たくさん与えますからね。
≪あす楽対応≫新輝合成 トンボじょうろ グリーンサイズ:6型 価格:926円 |
形や色を見ると、現在はまさにこれを使っていると思います。
水の量も多く、現在栽培している子達の水やりも1回でできて使い勝手いいですよ。
まあ……デザインは「ごく普通」ですが、そこに個人的には拘っていないので(^^;)
とても気に入っています。
虫対策
虫除けや、ミントのスプレーを周囲に撒いています。
霧吹きを専用にして1つ使い、ハッカ油を数滴垂らして作っています。
ハッカ油は、特にこだわりはなく
最寄りの薬局で市販していたものを購入しました。
使用しているものと同じ商品があったので、貼っておきます。
価格:404円 |
霧吹きも、使っているものに近い形の商品を参考にリンクをつけますが
霧吹きは市販の一番安いもので良いのではないでしょうか。
ちなみに私は、100円ショップで購入したものを使っています。
ということで、値段も同じものを貼っておきますね。
価格:110円 |
蚊やコガネムシなどが嫌うらしいので行っていますが
とりあえず蚊やコガネムシが来ていないので
効果があると信じて、今も行っています。
虫よけのネットなどは今のところ設置していないですね。
剪定・摘果など
購入後期間が経っていなかったことと
知識がなかった(概念すらなかった?)こともあり
昨年は全く行いませんでした。
今年は多少行いましたが……それはまたの機会に(^^;)
さらにブルーベリーを購入する
・愛着がわいてもっと欲しくなった
・今の子達が晩成で、実が成るまで待てなかった
・実際に栽培してみて、これならできそうだと思った
要するに衝動買いなんですが(^_^;)
サザンハイブッシュ系の子を2品種購入しました。
購入したのは
オニール
ミスティー
の2品種です。
「ホームセンターで売っているのであれば、地域の気候にも耐えられるのだろう」
という思いのもとで購入しましたが
次回からは、この子達の栽培も含めて紹介していきます。