ブルーベリー栽培記録の第8弾
前回花が咲いたところまでお伝えしました。
今回は、その様子も含めて、実が成長していく過程を紹介します。
ブルーベリーの花
白くて可愛い花ですね。
ドウダンツツジとかも同じような花が咲いていたな……と思いましたが、そういえばブルーベリーもツツジ科でした。
花の付き方も、多いものから少ないものまで色々ですが、これは品種の差よりも個体差の要素の方が強いように思います。
実がつき始める
ちょっと分かりにくい写真でごめんなさい(^^;
去年経験して、あとは色々調べて、実がついた(受粉した)のが分かるようになりました。
花が落ち、全体が上に向いてきたものが、受粉してこれから実になっていく子達です。
受粉作業をしたこともありますが、結構多くの実がつきそうでした。
ブルーベリーの摘果
今年初めて行う行為です。
昨年はとにかく多くの実をつけさせようと思う一心でそのまま育てましたが、長い目で見ると、まだ若いうちは摘果して負担をかけないようにした方が良さそうです。
どのように摘果するのか迷いましたが、ひとまず元気のなさそうな小さな子達を摘果することにします。
ブルーベリーらしくなってきた
実が膨らんでくると、色付いたときの姿が容易に想像できる形になっていきます。
季節は初夏を迎える頃。収穫が待ち遠しい時期です♪
この時期のブルーベリーの手入れ
水やり
結果的に1日1回ペースで、あとは天候や状況を見て調整しました。
基本的には早朝に水やりをしています。
肥料
ブルーベリー専用の肥料を、花が咲いて実をつける頃にあげました。
価格:287円 |
量はひとつかみくらい。根元に行かないよう、根元から少し離れた場所を一周させる要領で与えています。
虫対策
虫除けを鉢の周辺に置きました。
アース 天然ハーブの 虫よけパール 260日用 無香性 虫除け 置き型 室内 玄関 窓(380g*2コセット)【バポナ】 価格:1,178円 |
4個くらい置いたかな。
あとは、マルチングしてあるので、コガネムシなどは防げるかなと思っています。