愛知県新城市をドライブしたお話。前回まで長篠の古戦場巡りなどをお伝えしてきました。
前回までの記事は以下のリンクをご覧ください。
愛知県新城市をドライブ~名古屋から新城インターチェンジへ~
愛知県新城市をドライブ~戦国史探訪・長篠設楽原古戦場を歩く~
愛知県新城市をドライブ~戦国史探訪・長篠城と鳥居強右衛門~
今回は、四谷千枚田を紹介します。
長篠城から北に向かう
長篠城を出て、新城インター方面に少し戻ったあと、有海という交差点から北上。合戦の史跡巡りをひと段落して、次は原風景が残るといわれる「四谷千枚田」に向かいます。四谷千枚田は初めて訪れる場所です。ドライブしていても「田舎の原風景」が大好きで寄り道してしまうほどなので、今回の予定に組み込みました。
山道を走り抜ける
ネットでもYouTubeでも検索すると出てくるので、そこそこ有名なスポットだと思うのですが……その割には行き先の情報は少なめかな。それでも、とりあえず現地までは案内通りに走れば辿り着けると思います。
四谷千枚田入口の駐車場
千枚田に到着したところで、左手に突如駐車スペースの案内が現れます。
その先にも駐車場があると書かれた看板がありますが……ここで要注意。
大きな車で訪れる方は、これ以上先に進むことはおすすめしません。道は狭く、パーキングスペースも正直よく分かりません。
小さな看板を信じていいものか。
私の車は3ナンバー……
「えっ? ここ入るの? マジで?」
自然と飛び出す大きな独り言(^_^;)
深入りして久しぶりに「どうしたものか」と途方に暮れました。
深入りしきって立往生した場所で「転んでもただでは起きない」精神(?)が芽生え、この写真を撮影したあと
結局元の駐車場まで戻って駐車。停めて歩いてみれば……元の駐車場に停めていれば十分でした。
バイクで訪れるのであれば、最初の駐車場より先の方まで行ってもいいと思います。軽乗用車でも小回りきくなら大丈夫かな……この辺りは自己責任で、駐車する場合は指定の場所にしてくださいね。
原風景
四谷千枚田の小道を歩いてみました。
ここは一般の車は通行できない場所です。秋で稲の収穫も終わり、周囲には同じく見学に来たであろう人影がちらほらあるだけ。平日だったので余計に「貸切の開放感」のようなものを感じました。
見渡す視界に広がるのは、田んぼと周囲の山々ばかり。別世界のように感じますが、昔は各地にこういう光景が広がっていたんでしょうね。昔の様子を想像しながら歩くのも、不思議と気持ちが落ち着きます。何故それで気持ちが落ち着いたのかは我ながら不明です。小さな頃に祖父母の田舎に行って遊んだ思い出が、深層心理の部分で蘇ったのかもしれません。
癒される水音
千枚田の脇には水路が流れています。見るからに綺麗な水。観光案内などを見ると、やはり豊富な清水が湧き出ているとか。水量が豊かで、流れる音がまた癒しを与えてくれます。これだけ綺麗な水で育ったお米はきっと美味しいんでしょうね。
水路も、千枚田の段々畑に合わせて段々になっています。何か、スペースがあったら水遊びをしたいくらいです(そういうことを言っている怠け者は、この千枚田では戦力にならないのでしょうが)。
色々な季節に訪れたい場所
今回は秋の収穫が終わったあとに訪れましたが、初夏の田植えで田んぼに水を張った時期や夏場の時期など、また違った顔が見られそうです。
蝉の声とか秋の虫の声などもここで聞いてみたい気がします。……今度は深入りせず、車でグルグルした時間も使ってもう少し歩いてみたいですね(^_^;)
四谷千枚田を後にして、引き返してもう一度新城インター付近を回り、今回は帰路につきました。
他のドライブ記事で豊田市が広いという話をしたことがありましたが、新城市も合併などがあってなかなかの広さです。今回で回りきれなかった場所もたくさんあります。……というより、回っていない素敵な場所の方が多いはずです。いつかまた回って紹介できればと思います。