フルーツを種から育てる 家庭菜園

食べた桃の種から桃を育てる~桃の実の成長と収穫、そして実食~

食べた桃の種から、桃を育てています。2021年の夏に食べた桃を種から育てて、発芽から丸3年が経とうとしています。どうしても、花を咲かせた子が話題の中心になりますが、他の子達も来年以降に向けて育っている最中です。
前回までで紹介したとおり、花を咲かせた桃は実をつけ、日を追うごとにその実が大きくなっていき……初夏から夏にかけて、桃の実が成長していくのを見るのが楽しみでした。今回は収穫までの様子をお届けします。

過去の記事は下のリンクからご覧下さい。





YouTubeも配信しています。

~開花まで

開花~収穫

種から育てた桃、実の成長

ある程度の摘果を終えて、実の形が少しずつ桃らしくなっていきました。それと同時に、桃の木が自ら実を淘汰していき、気付いたら実は3つだけに。これなら摘果も必要なかったかもしれません。ただ、残った3つの実は元気に育っていきます。

鉢で育てた桃、実の大きさは?

我が家の桃達は鉢で育てています。この秋にサイズアップを考えていますが、現時点では比較的小さな鉢で育っている桃達。問題は、どこまで栄養分を吸収して実をつけられるか、だと思っていました。当初想像していたのは、大きな実を一つだけつける姿です。しかし、どうもそうではない様子……ここからどれだけ実が大きくなるのか、注目していました。

種から育てた桃、実の成長が止まる

花が散り、実の存在に気付いて1カ月程でしょうか。実の大きさに変化がなくなりました。成長が止まってしまったのでしょうか。実自体は元気なので、このまま萎れてしまうことはなさそうです。このまま色付くのか、それともしばらくして再び大きくなるのか。前述のとおり参考となる資料がなかったので、不安を覚えつつ見守るしかありません。

桃の実に袋をかぶせる

桃の実が成っているのを確認したとき、桃の実にかぶせる袋を購入しておきました。まあ結論から言いますと……おままごとのような感じで……小さな実にかぶせる必要はなかったような気がします。でも、来年以降の練習にもなるはず。……というか、この時点ではまだまだここから大きくなっていくのだろうと考えていたところもあります。

今「必要なかったのでは」と書きましたが、場所によっては虫や鳥などから守るために、小さくても有効かもしれませんね。

桃の実、色付く

ここで、実が色付きはじめました。5月下旬から6月上旬にかけての出来事です。シリーズをずっとご覧いただいている方にはしつこい話かもしれませんが、種から育てた場合、品種については分かりません。この子は早生だったのかもしれません。しかし、どちらにしても初めての経験です。色付いてからまだまだ大きくなるのではないか……いや、まだまだ小さい実なので、どちらかというと希望的観測を多く含んだ状態で見守っていきます。

種から育てた桃、収穫と実食

小さな実、赤みを帯びる

6月中旬。桃の実は赤みを帯びてきました。結果論を先に言えば、この段階が最も適切な収穫の時期だったと思われます。しかし「まだ大きくなるのではないか」という希望を捨てきれず、そのまま見守っています。
ちなみに、市販の桃と大きさを比べてみました。

さくらんぼのような実、と前回お伝えしましたが、大きさもさくらんぼを一回り大きくしたくらい……もちろん、こんな隣り合わせの状態で摘果しなかったのも原因とは思いますが、今回は初めてなのと、多少こういった遊び心も残したかったので……許してください(^^;

落果……

7月1日の朝のことでした。
桃の実が一つ落ちていました……
慌てて拾ってみると、もう実が熟した状態。まだ腐っているとかはなさそうだったので拾い上げ、他の実も確認して収穫することにしました。
市販の桃と大きさを比べてみます。

ちなみに、市販の桃はそれほど大きなサイズではなく標準的なものです。まあ……1年目に収穫できたこと自体が嬉しいことなので、全体的には満足です。桃の木もよく頑張ってくれました。

ちょっと食べてみる

恐る恐る……収穫した桃の皮をむいて食べてみました。

しっかりと種もあります……当然ですが。
味は「ちゃんと桃」でした(^^;
ちょっと塩分を感じるというか、やはり市販の桃と比較すれば今回の実は味は落ちます。それでも十分甘みを感じられたし、そもそも食べられない可能性も考えていたので大満足です♪

種は冷蔵庫で保管

「孫」を育てられるかどうか。ひとまず冷蔵庫に保管しておきました。またうまくいけば、こちらも話題にしていきます。

他の子の成長

他の子達も順調に育っています。ほぼ水をあげるだけの状況ですが、そろそろ植え替えが必要だと思っています。秋に考えていますが、それまでしっかり育ってくれるかな。
花や実は、もちろん来春そうなってくれれば一番いいのですが、ここまで来たらそれぞれのペースで元気に育っていってくれればいいと思っています。……花や実がないと話題にはし辛いですけどね(^^;

桃を種から育てた記録、参考媒体がなくなる

桃を種から育て始めて3年目。今年初めて花を咲かせて実をつけたので、当然ながら全てが初めての経験です。参考にしようと、ネット界隈で桃を種から育てた成長記録を見ても、芽が出て大きくなったタイミングでピタリと記事がなくなります。YouTubeもしかり。実をつけるまでの記録はなかなかありません。
これは実際に育てていて、こうなるのは分かる気がします。もちろん、そこから先に上手くいかなくて断念した場合もあるでしょう。しかし、育ててみると実際に現在の状態まで辿り着くのは、記事減少の頻度ほど難しくはないかと思います。問題なのは……その過程で記事どころでなくなる、特に目新しい記事ネタもなくなる……。
「花が咲いて実が成ったのにネタがなくなるわけない、むしろそれが大きなネタになるだろう」
こういう言葉も分かります。でも、その過程で特別にすべき事もなかなかないのです。
……というわけで、頑張って(?)誰かの参考になるように記事を続けていきます……と言いつつ、やはり更新が鈍っているわけですが(^_^;)

Taka娘
待って。私食べてないんだけど
Taka
あ、あの……熟していたから収穫した当日食べちゃった
Taka娘
ひどい(´;ω;`)
Taka
いやほら、来年もきっと実をつけてくれるし(オロオロ)
Taka嫁
ちょっと食べたけど、確かにしっかり桃の味はしたわね
Taka娘
お母さんも食べているなんて(´;ω;`)
Taka嫁
私には噓泣きは通用しないわよ
Taka娘
ちっ……

-フルーツを種から育てる, 家庭菜園

Copyright© 1970'sブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.