夏の国道153号線
名古屋市から長野県阿智村の治部坂高原までドライブした際の様子を、数回に分けて紹介しています。今回は、長野県根羽村「月瀬の大杉公園」から、平谷村にある「道の駅信州平谷」までの道のりの紹介です。
過去の記事は下のリンクからどうぞ♪
国道153号線を走る・その1【2022.8始点~豊田市勘八峡】
国道153号線を走る・その2【2022.8勘八峡~伊勢神トンネル】
国道153号線を走る・その3【2022.8「どんぐりの里いなぶ」へ】
国道153号線を走る・その4【2022.8信州入り 稲武~根羽村】
月瀬の大杉公園出発
大杉の木を見て、吊り橋を渡り、下を流れる清流とその音を聞いて癒された状態のまま、車を更に北へと進めます。月瀬の大杉は、確かに「杉の木しかない」所ではありますが、個人的にはなかなかの癒しスポットかもしれません。ただ、長居する場所ではありませんが(^_^;)
根羽村を走る
愛知県で根羽村の話題を聞くとき、とうもろこしが美味しいというイメージがあります。他にも名産はあるのかもしれませんが、やはりとうもろこしの直売所は多いですね。
ただ……私は好きなのですが、家族は「それほどでもない」ので、お土産には買えませんでした(^_^;)
一本だけ売っていれば買ったんですけどね……たまたま出会ったのは4本・5本入ったものばかりだったので……残念でした。
「ネバーランド」へ寄り道
まず間違いなく、根羽(ネバ)村から来た名前でしょうね。ここで写真を撮っておけば良かったのですが……ただ単に寄って、少しお土産物屋さんを見るだけで、そこを後にしました。
「ただの休憩所」だと思ってたかを括っていたのもあったのですが、意外と見どころはあります。
……長居するところではないかもしれませんが、魅力を見つけきれていないだけかもしれません(^_^;)
アイスクリーム(ソフトクリーム?)が美味しそうだったので、季節などが合えば食べてみてはいかがでしょうか。
平谷村へ
「ネバーランド」を出てすぐに、平谷村に入っていきます。何も変わらないようですが、実は平谷村に入ると気分的に変わります。違いは……スキー場の出現です。スキー、学生の頃は嵌ったんですけどね。バイト代つぎ込んで限定モデル買って、バイト代で毎週のように三重から岐阜のスキー場まで通っていました
……なんて思い出話はともかく(^_^;)
夏でもスキー場を見ると少し懐かしくなります。
平谷村に入ってすぐに、まず一つスキー場を抜けていきました。
そのまま少し走ると、道の駅信州平谷へ……。
道の駅信州平谷
結論を先に言えば
ここは、結構遊べる道の駅だと思います。
天然温泉「ひまわりの湯」があり
プールや宿泊施設も整えられています。
その施設沿いには道や水路などもあって、こぢんまりと小さい場所ながらも雰囲気が感じられて良いですね。
……写真はありませんが(^_^;)
お土産屋さんもあり
地元の特産物などが売られていました。
根羽村のときにも紹介しましたが
とうもろこしが美味しそうでしたね。
ここでも、根羽村同様
家族では自分しかとうもろこしを食べないので、個々でバラ売りされていれば買ったのですが……(^_^;)
少しお散歩
川の流れる音が聞こえてきたので、駐車場から少し歩いてみました。
駐車場から奥へ5分も歩いたでしょうか。「清流」の代名詞のような、綺麗な川が流れています。
下に降りてみましたが……写真を撮っただけで上がってしまいました。川の水に少しだけ足をつけてみたら気持ち良かっただろうなぁ……と、少し後悔しています。その先にも、神社の鳥居と階段がすぐ近くに見えるほか、看板によると、少し歩けば滝などもあるようです。本当に、この季節であればここを目的地にして小旅行をするのもアリでしょうね。
ひまわり畑
季節は真夏。ひまわりが満開になっていました。太陽に向けて黄色い大輪を開く風景は、夏の代名詞といえますよね。遠くから聞こえる川のせせらぎと、ひまわり畑の風景。いつまでもこの場所に居続けたくなります。
道の駅の駐車場に戻り
いよいよこの日の最終目的地である、治部坂高原に向かいます。
次回は道の駅信州平谷から治部坂峠を通り、治部坂高原とスキー場の様子を紹介します。