フルーツを種から育てる 家庭菜園

りんごを種から育てる・2.成長~JAZZ(サイフレッシュ)~

何もしないまま、吹きさらしの場所で発芽したりんご達。
発芽した数は4つでした。
恐らくですが、昨秋すぐに枯れたものを含めると、蒔いた種は全部発芽したように思います。
あれ?
りんごは意外と「強い」のか?
なんて思いもよぎります。

栽培地は愛知県
これから鉢で育てるつもりです。
それでは、今回もよろしくお願いします。
種から育てるシリーズをはじめ、今までの記事は下のリンクからどうぞ♪



そうそう甘くない

りんごは甘いですが

Taka嫁
言うと思った
Taka娘
単純だよね

まあ……とにかく。
やはり、水を与えているうちに1つ枯れました。
生き残ったのは3つ。この3つは順調に背を伸ばしていきます。
ただ、まだ茎がしっかりしていないので
放っておくとクニャっと曲がってしまいます。
やっぱりお手入れは必要ですよね。

気付いたら膝くらいの高さに

一番右は桃です。
写真も「桃のついでに映っていた」ようなものしかなく
どうしても「桃の付属品」といった位置づけから抜け出せない、りんごさん。
「気付いたら」という言葉を前につけてしまいます。
それでも、水やりや肥料などは今までどおり続けているので「放置」ではないんですけどね。

りんご、夏場を迎えて

1つだけ、りんごにはルールを作っています。
「愛知県の気候はそのまま経験させる」
ということです。
室内などで酷暑を避けて育てても
今後大きくなったときに、やっぱりそこで経験しないといけないし、耐えられないなら早いうちに分かった方がいいかなと思うからです。
……盆栽みたいにすればいいのかもしれませんが(^^;)

春先から夏場のりんごの管理

水やり

水は「乾いたらあげる」感じにしています。
最初に生えてきた子を枯らしてしまったのは「水のあげ過ぎ」ではないかと考えたからです。
今のところ、その方法で枯れずに育っているので良いのかもしれません。
平均すると「1日1回弱」になるのかな。
この辺りは、日当たりなど環境に合わせて調整すると良いでしょう。

肥料

夏場に入る前に、一つまみくらい与えました。
これは、正解不正解は分かりません。
それなりに育っているあたりが「答え」なのでしょうか(^^;)

粒配合肥料 1.2kg【有機質肥料】【化学肥料】【東商】

価格:650円
(2022/9/3 19:35時点)
感想(0件)


私はたまたま園芸店で見つけた中で安いものを使っていますが、この辺りの肥料でいいように思います。

今回はここまでにします。

あっさり追いついてしまった(^^;)
この後の予定ですが
秋がもう少し深まった頃、鉢上げしようかと考えています。

Taka嫁
りんごの記事はあっさりしているわね
りんごの甘さもあっさりしていて美味しいし
Taka
Taka娘
本当につまんない
うっ……
Taka
Taka嫁
これからどうするの?
正直なところ、今年の冬を乗り切れるかな
Taka
Taka嫁
でも、りんごは寒さのほうが強いんでしょ?
そうなんだけどね、なかなか木質化しないというか……ずっと「幹」にならず「茎」のままなんだよね
Taka
Taka嫁
そうなんだ
だから今年の冬場は、ミニ温室に入れるかも
Taka

-フルーツを種から育てる, 家庭菜園

Copyright© 1970'sブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.