家庭菜園

【コーヒーの木】自家製コーヒーが飲める日を夢見て1~購入~

我が家は夫婦揃ってコーヒーが大好きで、豆から挽いて毎日飲んでいます。そこで……というわけでもないのですが、昨年コーヒーの木を購入して育て始めました。まだまだ小さな子達で、実をつけるなんて想像もできませんが……その姿を夢見て育てていこうと思います。






コーヒーの実

いつか、自家製のコーヒーができたらいいなとは漠然と思ってはいましたが、栽培などを現実的には考えていませんでした。そこから、いつの間にか興味本位で色々検索を始めて知識を得ていきました。コーヒーの木を買う前の話です。
コーヒーの実は赤く、多少甘みもあるようですね。淹れて飲むコーヒー豆は、種の部分なんだとか。まあ確かに黒い「あれ」が木に成るとは思っていませんでしたが、興味ありますね。
そして、その「種」を焙煎してコーヒー豆が出来上がります。
こういうことを調べていると、やはり現物が欲しくなり……コーヒーの木を探し始めました(^_^;)

コーヒーの木、購入

出会いは突然
……なんてカッコよく始めるのもどうかと思いますが(^_^;)
本当は100円ショップで買うつもりだったコーヒーの木。何気なくモールにあるお花屋さんを見ていたら、3本が1つの鉢に入ったものが500円で売られていたので購入してしまいました。

1年目は室内でそのまま

一度外に出したらあっという間に萎れてしまったので、怖くなってそれからは室内で育てました。今思えば、水分が少なくなっていたタイミングで西日に当ててしまったのでしょう。
どちらにしても「温室育ち」のような状態で一年、あまり成長することもなく過ぎ去りました。

2年目・一本ずつ分ける

ここをもう少し早くしてあげれば良かったな、と後悔しながら書いています。枝を分けるとき、小さな鉢に根がびっしり詰まっていて「これで成長できなかったのか」と思い知らされました。ここから気持ちを切り替えて、成長させるべく方向転換していきます。

春先以降ベランダに移動

水やりの頻度も分かってきたので、ベランダに出して様子を見ます。数日大丈夫だったので、このままベランダに置くことにしました。すると、見る見る成長していきます。特に一番大きな子はすぐ成長していきました。

コーヒーの木のお世話

水やり

「何日に一度」という頻度ではなく、タイミングを見てあげています。水が欲しくなると葉っぱが垂れ下がるようになるので、そうなったら水やりのタイミングです。水をやるときは、鉢受けにも水が出てくるくらいたっぷり与えます。

最初の頃は栄養分など考えませんでした。今は、水はけの良い土で肥料も春先に与えています。今後は、また植え替えのタイミングに合わせて、もう少し栄養分の高い土にしようかなと考えています。あくまで水はけの良さが第一ですけどね。

こうして夏場を迎えたコーヒー達。外で迎える初めての夏に耐えられるでしょうか。その辺りを次の記事で紹介します。

-家庭菜園

Copyright© 1970'sブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.